ドキュメンタリー映画『継承』のチラシ初発表します!

数間の作っていた映画の名前は?

ドキュメンタリー映画『継承』といいます。

いつから撮影していたの?

2020年6月より大國魂神社さんにコロナ禍の様子を映画を作ったことないのに
企画書を持っていって 許可いただき撮影開始させてもらいました。

初公開 ドキュメンタリー映画『継承』のちらしは ジャーン!!


チラシのデザインは?

沖縄の長谷川 まさしさん!! 

映画のポスターなども制作していて
デジタル画家、イラストレーター、チラシデザイナーとして活動し
素敵な女神のオラクルガードなどもデザイン販売されているんです!

私の中では 沖縄のミュシャのような素敵な女神を描く
長谷川さん、映画『継承』のちらしデザインも素敵でしょう!!

印刷した時の感動が!!
本当に長谷川さん!有難うございます!!

近日
長谷川さん沖縄で個展をされます!

女神画家 長谷川正志展
〜美しき出逢いで人は開花する〜
開廊
2025.3.20(木)〜3.23(日)
場所
浦添市美術館にて
詳細は こちらから

映画のタイトルの文字は?

達筆な『継承』の文字は 矢野真美さん!

古代文字の研究家でもあり
古代文字と筆で、文字が持つ力を表現しています。
「五感と好奇心を開く筆文字講座」開催!(中山、上大岡他)
してます!

看板や書籍題字、ポスター…個性ある筆文字で貴方の表現のお手伝い!
お名前を古代文字で詠むということもやっています。
口は鳥居⛩
言葉は祝詞🌾

名前は内神様と繋がる鍵
などなど 言葉・文字の面白さをいつも教えて下さり
いつも真美先生! 引き込まれます!!

本当 何度もいろんな継承の文字を書いて描いて
頂きこの『継承』二文字になったんです!
有難うございます!

素敵な星空の写真を撮影提供してくださったのは

福島県の星の村天文台の副台長の大野智裕さんにご提供いただきました!
大野さんの写真を元に 映画の世界観を表現するのに
日本人の悠久の歴史や宇宙的な広い視野で
私たちの継承を考えて頂ければ嬉しいと思って
北極星を中心に回る星の軌跡の写真をお願いしました。

また 長谷川さんの写真をもとに日本人の夜明けをイメージする
色彩で空色を調整してもらいました!

星の村天文台は こちらから!

沢山の方々にご協力いただいているのですが
今日の制作協力頂いた方のご紹介は ここまで・・

次にお知らせしておきたいこと
制作した映像の取り扱いについてまた 次回

カレンダー
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031