種市阿闍梨アドバイスの3月新月・奇門遁甲効果!

 

2020年からの映画制作を通して、

日本の古来からの文化である神道や神社について深く学ぶ機会がありました。

その中で、仏教では YouTubeで神井真名先生と対談されている種市阿闍梨との出会いがあり 空海さんの教えの特に真言密教にも興味を持つようになりました。

 

種市阿闍梨との出会いと空海さんの教えの密教への興味

種市阿闍梨の親しみやすいお話や体験談に惹かれ、真言密教に興味を持ちました。

勤行セミナー、

愛染セミナー、

宝生セミナーに参加し、

多くのことを学ばせていただきました。

また 日々の阿闍梨様の投稿がなるほど!面白い事が沢山あります!

愛染セミナーの紹介

6月には愛染セミナーが開催されます。人数限定で募集が開始されますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。詳しい情報は種市阿闍梨ブログのこちらからご覧いただけます。

 

種市阿闍梨の教えの魅力

種市阿闍梨は、新月満月にご祈祷をしてくださるだけでなく、暦やお日柄、その意味なども教えてくださいます。直近の新月では、断捨離や家を整えることの大切さを教えていただきました。また、奇門遁甲という方位術についても教えていただき、その効果を実感しました。

種市阿闍梨のブログにて

新月のお日柄に関する詳しい説明こちらからどうぞ

 

種市阿闍梨のアドバイスを受けて新月したことは

新月の前の日に 近所の神社の帰り道 左折しようとしたら何か「ギギギ」となり急いで降りると

車の助手席側後をポール状の低いガードレールにこすって車の扉を凹ませてしまった。

車に傷つけてしまった自分にガッカリして修理費いくらになるか心配しながら 新月の日は朝1番にトヨタにTELし 急遽新月の日の13:00-見積もりしてもらったら修理費50万

5月車検と修理費50万かかるが 14万キロも走っている車に修理となると任意保険と車検と修理費をかけるのは得策ではなくそれならば新車を勧められた。

2月頃より今年は車検だったので 新車の案内はあったがそんなお金勿体ないといつも却下だったので

今回もそうだろうと思っていた。

夫は 営業マンが 一度ご来店相談をと言っても仕事で忙しいと言い。すいません、一度自宅前まで新車見せてもらえないか?お願いしたら 営業マンさん頑張ってくれ

急いで近くの店舗から新車を持ってきてくれた。

雨の中 家の前で新車の車に乗ったら「これは良いなぁ!」と旦那さんからひと声が・・!

3月年度末 明日締め日なので 出来たら 契約手続きだけ店舗にこのまま来てくれませんかと そのまま16:30までに契約が終わった。

終われればとすぐトヨタに行き 9月10月頃納車の新車契約・今の14万キロ+α沢山傷をつけてるプリウスαの車を手放すのが決まった日だった。

新月の日に今まで14万キロもお世話になっていたプリウスαとの秋のお別れが決まった日だった。

二十歳で車を買ってからずっと中古車しか乗ったことなかったので 新車なんてびっくりした

夕方以降の断捨離

家の中も旦那さんが出かけてる間に綺麗にしょうとずっと捨てられなかった

◉昔の運動指導時の本セット・本棚・衣類ケースを移動

◉薬の期限切れチェック、いらないもの、いろんな場所にあるのをまとめ

◉息子のおもちゃ 大袋2つ・衣類を友人へ回し

◉アパートでの私の編集するのに良い場所の模様替え・好きなものをまとめ

◉飾る絵も変える

満月の絵と息子の丸々の絵⇒無限大の龍と解放許可へ

◉息子のストライダーのタイヤ交換、古タイヤ廃棄

◉プリウスαの冬タイヤのホイール廃棄

◉沢山買いすぎる子供マスクも友人へ

◉画材・作品の整理整頓

◉掃除機かけ・拭き掃除出来た

◉トイレ掃除

 

3月29日の新月と奇門遁甲での吉方位移動

3月29日の新月は、今年2回しかない大きな断捨離の時でした。種市阿闍梨のアドバイスに従って断捨離を行い、3月30日には奇門遁甲で吉方へ移動したところ、良いことがありました。

種市阿闍梨が奇門遁甲を説明しているブログはこちら

東のオススメと

南西のオススメ方位があり

数間が 奇門遁甲した方位や場所は?

3/30日曜日は 数間 午前中は 大国魂神社で

7:30より氏子青年崇敬会の万灯作りに参加していたので

12:00-から奇門遁甲で東へ行こうと

行き先は 自宅から20キロ以上の日枝神社へ行こうと旦那さんへ伝えておき 準備で多少遅れて12:30出発!

日枝神社までは 高速道路・事故渋滞で 2時間半もかかり到着も 神社脇にスムーズに駐車できた。

ゆっくり 日枝神社の本殿にて正式参拝の方々の雅楽や巫女舞が見れ、境内にある猿田彦神社・八坂神社・山王稲荷神社もゆっくり参拝することが出来た。

ゆっくり過ごそうと日枝神社脇の東急ホテルのラウンジで御茶はどうか?見に行くも 2500-3000円クラスの値段に怯み 他の店へ

赤坂の商店街中の

「とんかつ神楽坂」へ

入るととんかつ・メンチカツが美味しかったのと

炊きたてご飯が土鍋ででて、キャベツとシジミの味噌汁は飲み放題・おかわり放題に 4杯ぐらい・味噌汁・ご飯をすること出来て ゆっくりゆったり美味しい味噌汁に癒されました。

そして そして!!何と。

芸能人4-5人がお店に来店!

名前と顔が一致する人は 「榊原郁恵ちゃん」だけだったけど あの明るいやさしいお母さん、そのまま マスク帽子など 隠すことなく普通にお連れの芸能人?マネージャーかな?皆様連れて 衝立の向こうの席に座ってご飯食べられてた。

4〜5人・中の一人の芸人さんみたいな人は見たことあったけど 名前は分からない。(笑)

初芸能人さん!それも人柄良い榊原郁恵ちゃんと同じ空間での食事にウキウキ!嬉しかったです!!

さすが!奇門遁甲!!

面白い!!楽しい!!ワクワクだ!!

その後の良いこと

日枝神社参拝の次の日 3/31は 息子の急性リンパ性白血病の再入院日 また ベッド内中心の生活に1〜2ヶ月はなると思うので その前に

去年出せなかった兜を出して写真を撮り

 

一緒に近所のお寺と神社参拝し

桜が満開の中 お昼を野川で途中まで食べて 時間なくなり急いで病院へ。

奇門遁甲やって嬉しかったこと

◉4/1大国魂神社宮司様とドキュメンタリー映画「継承」の初上映会への参列は重なる事があり出席 出来ないけども 広報担当者などと打合せ進めて下さいとお話を頂きくとが出来た。

◉その日 2人の広報担当の方々のクラウドファンディングの内容で出来ること出来ないこと、結婚式場の会場の担当の方ともお話を又一歩進めることが出来た

その後の良いことは  増えている!!

奇門遁甲のその後 また、お知らせしますね。

 

種市阿闍梨、奇門遁甲のシェアありがとうございました!

奇門遁甲、気になる方は 種市阿闍梨のブログを読んでみてくだいね。

 種市勝覺(たねいちしょうがく)さん=種市阿闍梨のメルマガは 下記

公式メルマガ登録[無料]はこちらからどうぞ

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930