- 今日は 府中 瀧神社へ
競馬場近くの瀧神社は 立派なケヤキの木と湧き水が
そして 御社には 騎士のサインも飾られている
ドキュメンタリー映画「継承」の映画でも
瀧神社を映していて
瀧神社の総代会長様に
映画で使われている映像を確認頂いた。
来週2/21 夜に 会長さん他役員さんにも
映像確認頂けることになった。
有り難い。
日本語版製作へ一歩一歩
お昼に府中観光協会へ
チラシを持って挨拶に行き
宮町図書館の上の市史編さん室?で
大国魂神社裏の縄文遺跡について
資料の再確認してもらって
大国魂神社の裏の縄文遺跡について
書いてある資料の名前確認して
本をめくるとワクワクした。
本の名前は
地図や遺跡の様子・土器の欠片など図でも解説してある
見てて 楽しい
発掘調査の解説用の本も教えて下さった。
本当読むの楽しみだ。
その後
息子を病院から外泊手続きして帰宅
病院から
大国魂神社の氏子青年崇敬会の役員さんと
TELでお話が出来て
今後の希望を伝えられてホッとして
帰宅してます。
北海道でお世話になった方と
喜多方へもご連絡少し出来ました・・・。
頭整理して
息子寝かせます。
病院のからくり時計を見る為45分ほど帰るの待ったが見れて良かったね。

福島県出身ダウン症の7歳の男の子の母
2017年9月よりフォトコミュニケーション協会にて写真を学ぶ
ベーシックコース32期、アドバンスコース9期卒業
2020年より青木氏に動画を習う
2020年6月より映画制作のため撮影開始
2021年10月国分寺市へ転居
2023年8月フランスの映画祭へドキメンタリー映画部門へ応募
2025年山形国際ドキュメンタリー映画祭に向けて活動中