7/1 息子を保育所からお迎えした後
夕方鎮守神社の本町南町八幡神社にてお朔日参りに自転車で行く。
八幡神社や子育て弁財天様やお稲荷様も竹で飾られていてとても素敵だった!
先週神社の総代さん達が 野川の源流に行って竹を刈って鳥居に飾ってくださっているのをFacebookの投稿で知り嬉しくなった。
身近な神社も季節事など大事に大切にしてくださる皆様お蔭で気持ちよく参拝させて頂きとても有り難いです。

福島県出身ダウン症の7歳の男の子の母
2017年9月よりフォトコミュニケーション協会にて写真を学ぶ
ベーシックコース32期、アドバンスコース9期卒業
2020年より青木氏に動画を習う
2020年6月より映画制作のため撮影開始
2021年10月国分寺市へ転居
2023年8月フランスの映画祭へドキメンタリー映画部門へ応募
2025年山形国際ドキュメンタリー映画祭に向けて活動中